クレジットカード

nanacoポイントが貯まるセブンカード・プラスの解説。そして、利用しない理由

Contents

nanacoポイントを貯めるならセブンカード・プラスだが、あまり利用しません。

今までイオン系列のイオンカードやWAONについて記事にしてきました。しかし、生活圏にイオンスーパーでなくイトーヨーカドーを主に利用している人もいるかと思います。実際、私も生活圏にイオンスーパーとイトーヨーカドーの両方あります。

職場から帰る時はイトーヨーカドーに寄ることが多いくらいです。ただ、イトーヨーカドーでセブンカード・プラスやnanacoを利用することはありません。その理由も含めてセブンカード・プラスについて解説します。

nanacoポイントが貯まるセブンカード・プラスをご紹介

今回はnanacoポイントが貯まるセブンカード・プラスをご紹介します。

セブンカード・プラスは株式会社セブン・カード・サービスが発行しているクレジットカードです。年会費は無料のクレジットカードです。

クレジットカード決済の還元率

カードの還元率は200円ごとに1nanacoポイントが付与されるので0.5%の還元率になります。ただ、対象店舗だと200円ごとに2nanacoポイントが付与されるので1%の還元率になります。

通常決済 対象店舗決済
200円のクレジット決済 1nanacoポイント

還元率 0.5%

2nanacoポイント

還元率 1%

還元率1%になる対象店舗は

還元率が1%になる対象店舗はイトーヨーカドー、ヨークマート、デニーズ、西武、そごう、アリオ、セブンネットショッピング、ビックカメラ、エネオス、になります。

出典:画像はセブンカード公式サイトより

還元率が1.5%になる対象店舗がある

セブンカード・プラスで決済をすると200円ごとに3nanacoポイントが入る対象店舗があります。

それが、

 ・バーニーズ ニューヨーク バーニース ニューヨーク公式サイト

 ・八ヶ岳高原ロッジ 八ヶ岳高原ロッジ公式サイト

となります。

 出典:画像はセブンカード公式サイトより

オムニ7でも還元率が1.5%になる

オムニ7での買い物でも還元率を1.5%に出来ます。オムニ7とはセブン&アイグループが運営しているショッピングサイトになります。

オムニ7 ショッピングサイト

ただ、還元率を1.5%にするには、

・オムニ7にnanaco番号を登録して注文

・セブンイレブンで商品の受け取り

・セブンカード・プラスで決済

が必要になります。オムニ7で買い物をする際は必ず上記の手順での決済が必要です。

 出典:画像はセブンカード公式サイトより

オムニ7の7netとセブンイレブンで還元率2%に

オムニ7に入っているセブンネットとセブンイレブンで買い物ををするとポイントがダブルで貯まるので200円で合計4nanacoポイントを獲得できます。

出典:画像はセブンカード・プラス公式サイトより

累計対象ポイント金額に応じて累計ボーナスポイントがもらえる

4月から翌年3月末までのイトーヨーカドー、ヨークマートでの累計ポイント対象金額(税抜)に応じて、累計ボーナスnanacoポイントが加算されます。

加算ポイントは、

累計ポイント対象金額(税抜) ボーナスnanacoポイント
100万円達成 3,000nanacoポイント
150万円達成 10,000nanacoポイント
150万円達成後、100万円ごとに 10,000nanacoポイント

となります。

出典:画像はセブンカード公式サイトより

nanacoカードにチャージする時はセブンカード・プラスから

nanacoカードにチャージをするなら現金チャージでなく、セブンカード・プラスからチャージをすると、チャージ金額に対してnanacoポイントが付与されます。還元率は200円につき1nanacoポイント付与されるので0.5%になります。

また、セブンカード・プラスはnanacoカードにチャージが出来る唯一のクレジットカードです。また、オートチャージ設定もできるので、オートチャージをしているとチャージ忘れもなくnanacoポイントも付与されます。

nanacoカード利用でもnanacoポイントが付与される

nanacoカードを利用してもポイントが付与されます。還元率は200ごとに1nanacoポイント付与されるので還元率は0.5%になります。

ただ、

・セブンカード・プラスからチャージ(還元率0.5%)

・nanacoカードの利用(還元率0.5%)

で200円ごとに2nanacoポイントと付与されます。なので、実質的に還元率は1%となります。

出典:画像はセブンカード公式サイトより

しかし、1回のチャージが5,000円以上1,000円単位となっており少し高額です。自動チャージ設定をしていたら、想定よりカード請求額が多く感じる月があるかも知れません。

セブンカード・プラスを利用しない理由

私はイトーヨーカドーに行ってもセブンカード・プラスを利用しません。その理由は単純です還元率の低さにあります。

他社のクレジットカードでも決済が可能

イトーヨーカドーは他社のクレジットカードでも決済出来ます。なので、他社のクレジットカードを使ったほうがポイント還元を考えたらお得な場合が多いです。

確かにセブンカード・プラスもイトーヨーカドーで利用すれば1%の高還元率でポイントが付与されます。

しかし、

・Yahoo!カードは100円につき1ポイント付与(Tポイント)

・楽天カードは100円につき1ポイント付与(楽天スーパーポイント)

・セブンカード・プラスは200円につき2ポイント付与(nanacoポイント)

となります。

セブンカード・プラスはポイント付与の最低単価が高い

セブンカード・プラスはポイント付与の最低単価が高いのです。

300円の決済をした場合、他社のクレジットカードだと3ポイント付与されるのに対してセブンカード・プラスだと2ポイントになります。

ポイントを分散させるほどのメリットがない

ポイント数としては微々たる違いですが、ポイントが分散したりクレジットカードの請求管理が面倒なのでセブンカード・プラスは使いません。分散してでもメリットがあるなら利用しますが、今の還元率だとデメリットの方が大きいです。

nanacoポイントを中心に集めている人には良いカードと思いますが、一般的に考えたらそれほどメリットはありません。
[blogcard url=”https://4450-taku.com/saving/%e3%82%bb%e3%83%96%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%bb%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%81%a8%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e5%be%b9″]

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へにほんブログ村に参加してます。クリックして頂くと有り難いです。