株主優待を利用して節約を行うのは賢明な方法です。
株主優待制度は株主平等の原則に反するので制度としては反対しています。しかし、現状は優待制度があり個人株主には人気の制度なのでなくなることはないでしょう。むしろ、積極的に株主優待を実施する企業が多くなると思います。一個人投資家としては個人の信条と利益を上げるのは別物です。自分に有利な制度であらば個人の信条とは別に利用しないと損です。例えば政府の政策や方針に反対でも、政府方針や政策に沿って投資行動を行うのは個人投資家としては当然の行動です。少し言い訳がましいですが、私も株主優待目当てで保有している株式銘柄があります。それは、何度が紹介していますがイオン株です。
[blogcard url=”https://4450-taku.com/investment/yuutai”]
イオンスーパーが近くにある人はイオン株主優待を利用して節約する方が良い
イオンスーパーが近くにありイオンスーパーをメインスーパーとして利用している人は、イオンの株主優待を検討対象に入れても良いと思います。イオンの株主優待は100株から手にすることが出来ます。具体的な優待内容は
①半期100万円までのお買上金額に対し、保有株に応じた返金率でキャッシュバック。
を受けることが出来ます。具体的な返金率は下表に示します。
保有株数 | 返金率 | 投資金額(2020年2月21日終値) |
100株以上 | 3% | 229,650円 |
500株以上 | 4% | 1,148,250円 |
1000株以上 | 5% | 2,296,500円 |
5000株以上 | 7% | 6,889,500円 |
上記が返金率ですが、今のイオンの株価は2,296.5円となっているので、購入にはそこそこの金額が必要にはなります。
投資金額に対して返金率が一番高いのは100株の3%が一番高いので、投資効率的に考えると100株だけ購入するのが賢明です。投資金額は自己判断になりますが、投資というのは分散投資が基本です。なので、優待目当てで購入するなら100株だけ購入しておいた方がいいです。それ以上にお金があるなら別の株に投資しておいたほうがいいです。
株主優待を受けれるようにオーナーズカードが送らて来ます。
イオンの株主優待にはもう一つ特典があります。それは、
②毎月20・30日のお客様感謝デーによりお支払い時に5% OFF
になります。
お買い物時にオーナーズカードを提示すれば特典を受けることが可能です。しかし、これはイオンカードでも5%OFFになるので株主優待というほどでもないです。
長期保有株主にはイオンギフトカードの進呈があります。
1,000株以上を3年以上保有すると株式数に応じてイオンギフトカードが貰えます。
保有株数 | 金額 |
1,000株以上 | 2,000円 |
2,000株以上 | 4,000円 |
3,000株以上 | 6,000円 |
5,000株以上 | 10,000円 |
この特典を受けるには少しハードルが高いです。敢えてこれを目指す必要はないように思いますが、興味のある人は参考にして下さい。私はおすすめをしません。
イオンギフトカードを貰うなら長期保有よりイオンモール株を購入した方がよい
イオン株でイオンギフトカードを貰うのは金額的にも大きいですし、長期保有しないといけません。お金に相当余裕があるならいいですが、通常のサラリーマン投資家なら他の株に分散投資したほうがリスクを減らせます。
もし、イオンギフトカードを狙うならイオンモール株(8905)を100株以上を購入した方がいいです。
イオンモール株の株主優待は、
(1)イオンギフトカード
(2)カタログギフト
(3)カーボンオフセットサービスの購入*
* (3)を選択しますと、株主優待品相当額分の二酸化炭素(CO2)排出権が一般社団法人日本カーボンオフセットを通じて、国の償却口座に無償で移転されます。
となっております。
購入株式数も100株から優待を受けることが出来ます。2020年2月21日の終値でイオンモール株の株価は1,823円なので、投資金額から考えても、こちらで購入して2,000円相当のイオンギフトカードを手にした方が良いかと思います。
保有株数 | 金額 | 投資金額(2020年2月21日終値) |
100株以上 | 2,000円相当 | 182,300円 |
500株以上 | 5000円相当 | 9,115,000円 |
1,000株以上 | 10,000円相当 | 1,823,000円 |
こちらも100株だけの投資金額の方が優待としての投資効率は一番高いです。
イオンモール株も長期保有に対するイオンギフトカードの進呈があります。
イオンモール株も長期保有に対してイオンギフトカードを貰うことが出来ます。貰える条件はイオン株と同じで1,000株以上を3年以上保有する必要があります。また、貰える金額も同じです。
保有株数 | 金額 |
1,000株以上 | 2,000円相当 |
2,000株以上 | 4,000円相当 |
3,000株以上 | 6,000円相当 |
5,000株以上 | 10,000円相当 |
こちらも敢えて、これを目指す必要はないように思います。
イオン株は2月末日・8月末日が権利確定日になります。
イオン株の権利確定日が2月末日です。まだ、なのでイオンの株主優待を手にするには2020年2月26日(水)までに購入しておく必要があります。(当然ですが既に保有している人はそのまま保有しておけば良いだけです。)なので、あと、2営業日までに購入しておく必要があります。しかし、気をつけて下さい。優待目当てで購入して優待金額以上に損をする可能性は常にあります。なので、購入するかしないかは自己判断で行う必要があります。