ドルコスト平均法とは。
ドルコスト平均法とは、
「一定期間ごとに、一定金額で、同じ投資対象を買い付ける投資方法」
のことをいいます。
毎月、同じ日に決めた金額を購入し続ける購入方法。
たとえば定期的に株などの金融商品を一定金額で買い続ける投資方法のことです。
つみたてNISA、iDECOもドルコスト平均法の投資方法
積立投資などで良く利用されているのがドルコスト平均法の購入方法です。
今だと、つみたてNISAなどで利用されている方が多いのではないでしょうか。
サラリーマンだと社員の持株会、確定拠出年金などは一定金額を給料から天引きで買い付けることができます。
なので、そのようなかたちでドルコスト平均法を利用されている人がいるのではないでしょうか。
上記の例にあげた、つみたてNISA、社員の持株会、確定拠出年金などの勧誘パンフレットや案内に良くドルコスト平均法のメリットが記載されていたりします。
ドルコスト平均法のメリットは本当にあるのか。
主なドルコスト平均法のメリットとしては、
・買い付け価格を平均化できる(高値掴みをしない)
・毎月自動的に買える(考えなくてよい)
・時間的な分散投資が出来る
が言われている。
ドルコスト平均法のメリットは本当にあるのか
また、ドルコスト平均法は同じ金額で購入するので株価が安い時に多く購入でき、逆に高い時には少なく帰るというメリットが強調されます。
はたして本当にドルコスト平均法は有効な投資手法なのか?
結論から言うと
・有利とも不利とも言えない(損も得もない)
が答えです。
ドルコスト平均法の弊害。ドルコスト平均法のデメリットについて。
ただ、ドルコスト平均法の買い付けに対しては弊害もあります。
それは、
・毎回、買い付け手数料が発生する(ノーロドは別)
・機会費用の損失になる
・集中投資になりやすい
がドルコスト平均法の弊害です。
買い付け手数料が積み重なる
まず、毎回、買い付け手数料が発生するのは理解できるかと思います。これは毎月一定額購入すので、そのたびに買い付け手数料が発生します。
逆に言えば、金融機関からするとドルコスト平均法で積立購入してもらえるお客様を獲得することは、一回のの営業で定期的な安定収入が入ることになります。ありがたいお客様になのです。
ドルコスト平均法で購入する場合はノーロードの商品に限る
もし、ドルコスト平均法で積立購入を考えておられる方がいましたらノーロード(買い付け手数料無料)の投資信託を選ぶべきです。間違っても金融機関に勧められるままに購入してはいけません。
機会費用の損失が発生する
次に機会費用の損失です。
たとえば300万円あって10万円を30回に分けて投資した場合、300万円満額投資するのに30カ月かかります。
投資というのは「利益が出る」と思って購入するものです。※損をすると思って購入する人はいないはずです。
300万円の自己資金があるなら、そのまま一括購入した方が投資効率がよいことは分かると思います。また、上記で説明したように買い付け手数料も一回ですみます。
集中投資になってしまう
最後の集中投資については、すぐにご理解いただけるかと思います。同じ商品を買い続けることなので分散投資のメリットが受けられません。
投資において分散投資は基本中の基本です。なので、もしドルコスト平均法を考えているならノーロードで広く分散投資された投資信託しかありません。
社員持株会の弊害。
ですので、冒頭にドルコスト平均法の例で挙げました”社員の持株会”の投資はあまりお勧めできません。
社員の持株会は購入時に何%か補助される制度があったりして、一見お得に見えますが分散投資を考えた場合はダメな選択肢です。
自社の業績が良い時はいいですが、万が一倒産した場合には収入と資産を同時に失うことになります。少しのメリットに対してリスクが大きすぎます。
投資をするなら勤めている会社の業種と違う会社に投資した方がよっぽどいいです。分散投資は基本中の基本ということは常に意識した方がよいです。
”社員の持株会”の案内にはドルコスト平均法のメリットが記載されていることが多いと思いますが、メリットに対してはリスクについてもしっかりと意識して下さい。
結論
ドルコスト平均法でリスク分散が出来ると記載されている例もありますが、基本的に気休めです。
10万円を10年投資したら10万円を10年間のリスクをとって運用しているだけです。それが100万円でも同じことです。
安い時に多く買えて高い時に少なく購入できるというのは気休めであり結局購入単価が標準化されるだけです。
手元にまとまった資金があるなら一括投資をするのがおすすめです。あえて購入を分割する必要性がないのです。
ただ、手元に資金がないので、毎月一定額を給料から投資するのならいいかもしれません。しかし、その時でも同じ銘柄をひたすら買い続けるのはお勧めできません。
ドルコスト平均法はつみたてNISAや確定拠出年金ぐらいでちょうど良いと思います。特にそれほどメリットのない投資法です。
にほんブログ村に参加してます。クリックして頂くと有り難いです。