投資においてビットコインの認知度は飛躍的に上昇した。
投資界隈ではビットコインの話題が頻繁に上がります。
ビットコインは2015年ぐらいから考えると10倍以上に価格が上がっています。
ビットコインはこれからも伸び続けるとか、今からでも買うべきだとか、いろいろと話題がつきません。
ビットコインなので仮想通貨がこれからも価格が上がり続けるのかは誰も分かりません。
ただ、仮想通貨も10年以上前に登場してから比べると、だいぶ認知されるようになっています。
また、ビットコインで決済できるところも増えましたし、ビットコインを保有する人も飛躍的に増えたと思います。
ビットコイン投資について思うこと。
ただ、私がビットコインに投資をするかと言うとこれからも投資することはないと思います。
もともと、私の考えとして、投資と投機は明確に分けています。
投資と言うのは生産活動に対して資本を提供することにより果実を得る行為です。
一方、投機と言うには価格に対して賭ける行為であり、生産活動に資金を投じる行為ではありません。
投機は価格に対して資金を投じて、価格の上がり下がりにより利ザヤを稼ぐイメージです。
簡単にゆうとゼロサムゲームです。
長期的にはプラスマイナスゼロの勝負をしていることになります。
なので、最終的には手数料分だけ損をすることになるのです。
投資でいうと「コモディティ投資」などが投機に分類されます。
コモディティ投資とは、商品先物市場で取引されている
・原油やガソリンなどのエネルギー
・金やプラチナなどの貴金属
・トウモロコシや大豆などの穀物
といったコモディティ(商品)に投資することです。
これらは基本的に価格に対して資金を投じているのであり、生産活動に投資している分けではありません。
また、それに加え、FX(外国為替証拠金取引)なども投機と言えます。
FXは貨幣の価格に賭けるのであって、これも生産活動に資金を投じるものではありません。
なので、ビットコインなどの仮想通貨に投資するのも基本的には投機だと考えています。
![](https://4450-taku.com/wp-content/uploads/2019/05/スクリーンショット-2020-04-08-19.30.47-320x180.png)
ビットコインブームを煽る動きには注意が必要。
ビットコインが今後、価格が上昇していき、購入していれば儲けることが出来るかどうか分かりません。
しかし、投資系ブロガーの人や投資界隈で活躍しているインフルエンサーの人達のビットコイン成功記事が良く目にするようになりました。
しかも、今後もビットコインは上がり続けるような論調でビットコイン投資を勧めるような感じで書かれています。
ただ、私はその記事の裏にある「広告」のにおいが凄くしています。
ビットコインなどの価格上昇による人気に便乗して、ビットコイン以外の付随したモノで儲けようとしている人が多くいるように感じます。
ビットコインの投資に真剣に向き合って儲けを狙うより、広告や宣伝によって利益を上げようとしている人達が増えたと思っています。
もし、今からビットコインなどの仮想通貨などに投資したいと考えている人は、情報収集に気を付けて下さい。
煽るような記事を見て飛びつくのはやめた方が良いと思っています。
投資するなら冷静に考えて投資することをおススメします。
かつて、アメリカでゴールドラッシュがあり、一攫千金を狙う採掘者がカルフォルニアに殺到したが、そこで一番、儲けたのは採掘道具を販売した人達だった。ということが言われています。
最後に
私自身、ビットコインの将来性については良く分からないです。
なので、今から投資して大きく儲ける人が出てくるかも知れません。
投資は自己責任なので人が何に投資するかは自由です。
なので、ビットコインに投資するのは良くないとも思っていません。
ただ、ビットコイン投資を誘導する人達が増えたことに対して疑問に感じています。
![](https://4450-taku.com/wp-content/uploads/2021/02/仮想通貨-320x180.jpg)
にほんブログ村に参加してます。クリックして頂くと有り難いです。