学習

4月から放送大学に入学することにしました。中年による壮大な無駄遣いをしました。

4月から全科履修生として放送大学に入学することにしました。

わたくしごとで申し訳ないですが、放送大学への入学を申し込みしました。しかも、全科履修生として卒業を目指してみます。

中年になってからの壮大な無駄遣いです。正直、今から自己投資をして、勉強しても回収する自信がありません。

ほぼ、趣味のような勉強になるかと思います。

卒業までの費用

しかも、放送大学を卒業する費用は約70万円かかるようです。

正確には、

 706,000円

(入学料+卒業に必要な124単位を修得した場合の授業料)

です。

結構な金額です。

私は4年間で卒業を目指しますので、1年あたり176,500円かかることになります。結構なインパクトのある金額です。

この金額を自己投資するより、株に投資した方が良いと思いますが、人生後半の無駄遣いをします。

1か月あたり14,708円の自己投資。

4月から1か月あらり14,708円を4年間支払うことになります。普通の大学に通うよりは安いですが、家庭持ち底辺サラリーマンにとっては痛い金額です。

仮に、706,000円を4年間(48か月)年4%で運用すると、828,278円となり、利息だけで122,278円となります。(複利計算)

実質金利は17%以上です。やはり複利の力はすごいです。

72の法則の説明。資産が2倍になるまでの年数は72の法則で表すことが出来る。複利効果を実感できる法則。投資の基本は分散投資と長期投資にです。複利の効果を最大限に発揮させるためにも長期投資は重要 いつも書いてますが、投資の基本は分散投資と...

この金額を私みたいな低能が自己投資したところで回収は難しいでしょう。

人生、無駄遣いも必要

私の場合、細かな節約を心がけています。なるべく、節約をして少しでも投資に回せるお金を増やせるように努めて来ました。

節約できるスキルの大切さ。サラリーマンなら節約しないと最後に苦労します。投資は長期的なスパーンで物事を考える必要がある。 株式投資などの投資はなるべく早めに始めた方がいいのは分かると思います。株式投資の基本...

しかし、人は無駄と分かっいても、無駄なモノに消費したくなるものです。

経済的合理性から考えると、今から大学に行っても無駄だと頭では分かっています。

しかし、今は情報についての勉強を強化したくなってしまったのです。

私が今回、勉強をしようとしているのは、

 ・教養学部 情報コース

です。

タバコを吸う人の気持ちが分かる

今まで健康に悪いのに、なぜタバコを吸う人がいるのか不思議でした。しかも、そこそこ高い値段がします。

しかも、タバコを吸う人はパカパカと吸います。経済的にも健康的にも、何のメリットもないのに。と思っていましたが、少し気持ちが分かったような気がします。

人は理論的には生きていないのです。時には無駄と分かっていても高級車が欲しくなったり、ブランド品のバックなどを買いたくなったりするものです。

心が満たされるモノにお金を使いたくなるのだと理解できました。

2021年3月にいきなり15万円ほど入金する予定。

入学の申し込みの時、良く分からなかったので、興味のある授業を何も考えず選択して行きました。

そしたら、入学金を合わせて15万円ほどになっていました。これを3月に支払わないと行けません。

ちょっと、授業を取り過ぎました。

仕事をしながらの勉強なので、半年後の試験で単位が取れるか不安になっています。

4年に分散して勉強していくことを考えると、半分ぐらいの科目選択で良かったかも知れません。

なので、この半年、私生活の中心は、ほぼ勉強になるかと思います。

我ながら、相変わらずの無計画で恥ずかしい感じです。

最後に

自己投資は若い内にした方が良いです。私のような中年が始めても回収は難しいです。

私の目標は総資産で72,000万円をです。それを少しでも早く達成したいと思っています。しかし、今回は少し遠回りすることになります。

有能な人が自己投資をしても意味があると思いますが、私のような無能な人間は有能な人に投資をして稼いでもらった方が効率的だと思っています。

しかし、今回は思い切った行動に出てみました。

今回、卒業を目指すと言いましたので、きっちりと卒業したいと思います。

スペックが低い人ほど株式投資をするべき。株は株主平等の原則として、1株あたりの権利は平等です。自分はどこに出しても恥ずかしくないくらいの低スペック人間です。 自分のことを蔑むのもなんですが、私自身が低スペックの中年サラリーマンで...

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へにほんブログ村に参加してます。クリックして頂くと有り難いです。