投資

割引現在価値を理解する。株式投資は将来の成長に投資するのではありません。日本株でも十分利益を上げることは可能です。

投資は「バカでもできる」は本当か?

「投資は難しそう」「専門知識がないと無理」と思っていませんか?
でも実は、投資は中学生レベルの数学と常識さえあれば十分です。

最低限必要なのは、以下の2つの考え方です:

  • 利回り(どれだけお金が増えるか)

  • 複利(利益が利益を生む)

この2つの概念が分かれば、インデックスファンドに投資して再投資を続けるだけで、プロ投資家以上の成果を出すことも可能なのです。

👉 関連記事:利回りの誤解と投資のリアルな姿

インデックスファンドに投資して「放っておけばOK」

資産形成において特別なテクニックは不要です。

やるべきことはとてもシンプル:

  1. インデックスファンドに積立投資する

  2. 配当金も自動的に再投資する

  3. 市場がどう動いても売らずに長期保有する

たったこれだけで、複利の力が資産を大きく育ててくれます

本業に集中することこそ最大の「投資」

サラリーマンにとって、資産を増やす最短ルートは投資ではありません。
「人的資本」=自分のスキルや仕事で得る収入を高めることです。

投資に時間をかけるより、仕事に集中して収入を上げ、その一部を堅実にインデックス投資に回す――この方法が最も現実的で再現性の高い資産形成法です。

怪しい投資話には「自分で利回り計算」を

とはいえ、最低限の投資リテラシーは必要です。

もし誰かから投資話を持ちかけられたら、まずは利回りを自分で計算してみましょう

たとえば、「元本が1年で2倍になる」といった話は、年利100%以上という異常な水準。
常識的に考えてあり得ない利回りです。

利回りの計算ができれば、詐欺や無謀な投資話に引っかかる可能性が激減します

割引現在価値(Present Value)とは何か?

投資をさらに理解するうえで知っておきたいのが、割引現在価値(PV:Present Value)という考え方です。

割引現在価値とは?

将来受け取る予定の金額を「今の価値に換算したらいくらか?」を表す指標です。

たとえば、

  • 「来年100万円受け取れるとしたら、今ならいくらの価値なのか?」

という話です。これは、時間の経過によってお金の価値が変化するという現実を数値化したものです。

割引現在価値の計算式

計算式はシンプルです:

割引現在価値(PV) = 将来価値 ÷ (1+割引率)ⁿ

  • 割引率:期待される年利(たとえば10%なら0.1)

  • n:受け取るまでの年数

例:年利10%で1年後に100万円受け取る場合

PV = 100万円 ÷ (1 + 0.1) = 90.9万円

つまり、1年後に100万円もらえるなら、今の価値は約91万円ということになります。

割引現在価値は「信用度=リスク」で変わる

同じ100万円でも、それを誰からもらえるかで価値が変わるというのが割引現在価値の面白さです。

  • 国が発行する国債(安全)

  • 見ず知らずの個人が出す私債(信用度低)

この2つが同じ金額で売られていたらおかしいですよね。
信用度が低い=リスクが高い投資対象ほど、割引率も高く設定され、結果的に現在の価値は小さく見積もられます。

株式市場にも反映される「割引現在価値」

実は、株価そのものもこの割引現在価値の理屈で形成されています

  • 業績が不安定な会社 → 割引率が高くなり、株価は下がる

  • 安定して成長する会社 → 割引率が低く、株価は高くなる

しかし、業績が悪い会社でも、将来回復すれば株価は大きく上昇します。
これは、割引現在価値が一気に高まるからです。

つまり、「今あまり人気のない株を買う」ことが、大きなチャンスになることもあるのです。

👉 関連記事:低成長国でも投資妙味がある理由

「成長しない国に投資する意味がない」は間違い

よく、「日本は人口減少で成長しないから日本株には未来がない」と言われますが、これは割引現在価値の考え方を誤解しています

すでに「成長しない」という前提は株価に織り込まれています。
つまり、「今の株価は悲観的な未来を前提に設定されている」ということ。

そこに予想以上の成果(例:出生率回復、イノベーションの加速など)が加われば、株価は一気に上昇します。
だからこそ、「割安に見える日本株にも可能性がある」と考える投資家は多いのです。

まとめ:投資はシンプルであるべき。学ぶべきはごく基本だけ

投資で成功するために、専門家のような知識やセンスは必要ありません。
必要なのは、以下の3つの基礎知識だけです。

  1. 利回りと複利の考え方

  2. 怪しい話を見抜く常識的な計算力

  3. 将来価値を現在価値に置き換える割引現在価値の理解

そして、基本を押さえたら、あとはシンプルに、長期で、コツコツと続けること
これが最も再現性のある投資スタイルです。

投資は誰にでもできる。むしろ、考えすぎない人のほうが成功するかもしれません。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へにほんブログ村に参加してます。クリックして頂くと有り難いです。