雑記

少し遅くなりましたが、今年の目標設定をしました。今年の大きな目標は「アッパーマス層になる。」です。

Contents

今年の大きな目標はアッパーマス層に仲間入りをすること。

今年も約1週間が過ぎてしまいました。早いものです。

遅ればせながら、今年の目標設定を致しました。毎年、個人プロフィールに目標をかかげて年末に達成状況を埋めるということをしてます。

毎年と言っても、今年で3年目です。

目標を立てると達成しなくとも意識をするので、意味があると思いやっています。

今年の目標

今年の目標としては、

・資格取得(情報系)

・ブログ記事を合計300記事にする

・アッパーマス層の仲間入りをする

ことにしました。

正直、あまり大きな目標は立てないです。現実味のある目標にしないと、頑張る意識が失せてしまいます。

資格取得と記事を増やすのは、自己啓発てきな部分もあります。

ただ、アッパーマス層の仲間入りをすることは、投資ブログを書いている以上、必ず達成させたいと思っている強い目標です。

アッパーマス層とは

アッパーマス層とは、

 ・純資産3,000万円から5,000万円

の層をいいます。

アッパーマス層の下がマス層なので、ワンランク上がる感じです。

ただ、お金持ちの人からしたら大したことのない資産であることは間違いないです。ただ、庶民にとっては一つの目標とする数値です。上級庶民になれるぐらいの感じです。

それを今年に達成することを頑張ろうかと思っております。

日本の純金融資産の占有率を考えてみた。日本の金融資産の約60%弱はアッパーマス層以上が保有。野村総研が2019年の日本における純金融資産保有額の世帯別と資産規模を発表しました。 2020年12月21日に野村総合研究所が2019...

目標達成のカギは2021年の株価にかかっている。

現在の純金融資産は、2,800万円ほどですので、順調に行けば達成出来そうな数値です。

ただ、庶民にとって1年間に200万円を増やすことは簡単なことではありません。

やはり、株価が上昇してくれないと達成は難しいです。大幅に下落すれば、ほぼ無理な数字になってしまいます。

また、今年中に達成しても、すぐに株価が下がって3,000万円以下になったら意味がないです。

なので、今年の年末にはある程度、安定したアッパーマス層になっていることが目標です。それでないと目標にしている意味がありません。

2020年の資産の推移。1年間で1千万円の変動を経験。株価の大幅な下落に耐えた1年間でした。2020年の1年間の資産の推移を公表。 今年も残り1週間となりました。今年はコロナ一色で生活も一変しました。 仕事もテレワークに...

今年の株価予想

今年の株価の予想は以前に記事にさせて頂きました。

大まかに言うと衆議院選挙まで、大きく上げて、年後半には大きく下げると思っています。

なので、今年の末ぐらいは日経平均株価で、30,000円ぐらいになると予測してます。

私の中では、かなり強気の予測をしております。

2021年の新しい年を迎えました。今年の株価は大きく荒れると予想。今年の株価推移の予測をしてみました。2021年を無事迎えましたので、今年の投資戦略を考えた。 2021年という新しい年を迎えることが出来ました。昨年はコロナの感染拡大が大...

目標を掲げましたが、焦らないことが重要と考える。

今の純金融資産からしたら、もうすぐ達成しそうな感じがしてます。

ただ、ここで焦ったりして、リスクの高い投資に手を出すと失敗します。

これは経験則ですが、だいたい当たっていると思います。

投資は焦って儲けようとすれば、大概、大きな損失を被ります。なので、焦らず、いつも通りの積立投資を繰り返していく予定です。投資はギャンブルではないので。

株式投資より自己投資が大切

株式投資より自己投資に力を入れないといけない。

株式投資に対する目標を掲げたところで、特になにか特別なことをする分けではありません。なので、本来は自己投資の方が大切です。

特にファンドマネージャーでもなにので、特別な投資先を探す必要もないです。

ただ、自己投資をしておかねいと、リストラされた時に困ります。もう、若くはないので、リストラの恐怖と戦いながら仕事をしていかないといけない歳なのです。

なので、個人的には資格取得を本気で取り組む必要があります。

最後に

私は毎年、目標を掲げます。達成率は約60%ぐらいです。なので、決して自慢できる数字ではないです。

意識して1年間を過ごす

ただ、目標を掲げると意識をします。

達成出来なくても「やらなくては」と思わせてくれます。

なので、今年も始まったばかりなので、目標を立ててない人は目標を立ててみてはいかかでしょうか。

そして、目標を立てる時は、何かしら残るように紙などに書いた方がよいと思います。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へにほんブログ村に参加してます。クリックして頂くと有り難いです。