雑記

人は自分に甘えてしまう生き物。貯金が出来ない人は収入が増えても貯金が出来ない話。

Contents

パーキンソンの法則の第一法則と第二法則について。

突然ですが、パーキンソンの法則をご存知でしょうか。

イギリスの歴史学者で政治学者のシリル・ノースコート・パーキンソン(Cyril Northcote Parkinson)が著書である『パーキンソンの法則:進歩の追求』で提唱したものです。

もともとは組織論的な意味あいで提唱されているものですが、そこからパーキンソンの法則としても提唱されています。

そこで言われている法則は、

第一法則:仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する

第二法則:支出の額は、収入の額に達するまで膨張する

があります。

その他にも、組織の腐敗に関する法則などが提唱されていますが、上記2つをご紹介します。

第一法則:仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する。

これは分かりにくいかも知れませんが、人は与えられた時間を全部、使ってしまうということです。

夏休みの宿題を最終日にやる

例えば、30分で終わる仕事を1時間でやってくれと上司から頼まれたとしても、30分で提出することはなく1時間で完成させてしまう。ということです。

夏休みの宿題を残り1日になってから必死になってやるやつです。

なので、超エリート優秀サラリーマンの人は、「俺はスピード重視で20分で提出する。」という人がいるのは事実です。

ただ、多くの凡人は上記のような法則に陥ってしまうのです。

第二法則:支出の額は、収入の額に達するまで膨張する。

これは、すぐに意味が分かると思います。

人は、ひと月20万円の収入でカツカツの生活をしていたら、あと、5万円収入が増えると5万円貯金が出来るのに、と思います。

しかし、実際は25万円の収入になっても、25万円の生活をしてしまう。ということを言っている法則です。

これも、しっかりと収支の管理をしており、収入>支出の生活が出来ている人は、もちろん居ると思います。

しかし、多くの人は第二法則のように支出を増やしてしまう傾向にあるのです。

生活レベルと上げると、なかなか下げれない

この第二法則の厄介なところは、一度生活レベルと上げてしまうと、なかなか生活レベルを下げれないということです。

スマホ、車、家、ウォーターサーバー、服、食事、Netflix、美容、などなど、一度便利なモノや質の良いものを手にすると、それを維持したくなります。

また、質を下げたりするのに抵抗が出てきてしまうのです。

生活レベルを上げないことが大切

なので、本当に良いのは収入が増えても生活レベルを上げないことです。生活レベルを上げないのは、下げるより容易だと思います。

なぜなら、今まで通りの生活を続ければ良いだけなので。

ちなみに、エリートサラリーマンなどで現役生活を過ごした人は、定年退職した後に生活レベルを下げれなくて苦労するそうです。

なので、生活レベルを上げても、その分、稼げば良い。と考える人もいますが、生涯稼ぎ続けるのは凡人には難しいです。あまり自分の力を過信しないことが賢明です。

貯金をするには収入より意志の方が大切。

貯蓄の基本は単純で、

 ・収入 > 支出

です。

これさえ徹底出来れば貯蓄は増えていきます。

しかし、先ほどの法則でもご紹介したように人は自分に甘えてしまいます。

なので、単純な、収入>支出が出来ないのです。

ついつい、収入=支出になってしまいます。ひどい人になると、収入<支出になっている人もいます。

なので、貯金は収入を増やすより意志を強くすることの方が重要なのです。

収入が多い方が貯蓄には有利

ただ、貯金をするのに収入の多さは関係がないですが、収入を増やした方が貯蓄の増加ペースを高めます。

また、普通の生活をするのにお金持ちも庶民も大差はありません。お金持ちも普通の家に住んでさえいれば光熱費や食費は同じぐらいです。

なので、生活レベルさえ上げなければ収入を増やすことで貯蓄スピードを加速させることが出来るのです。

固定費を増やさない

生活レベルを上げない方法は固定費を増やさないことです。固定費は毎月、一定額出ていく支出です。

車だったら駐車場代や保険代などになります。

また、サブスクリプションのサービスを購入も固定費になります。なので、お得と考えて加入するのはおススメ出来ません。

節約の工夫(固定費編)。個人的に実践している節約内容をご紹介します。私の個人的な節約方法のご紹介。 私の節約術をご紹介します。 世の中には達人レベルの節約をされている方がおられるので、究極の節約をしたい...

最後に

こちらのブログでは投資をして資産を増やすことを推奨しています。しかし、投資をするにしても資金が必要です。

その資金はどうしても貯めなくてはいけません。

投資をする前に貯蓄が大切なのです。これが出来ないと投資のスタートラインに立てません。

人は自分に甘いし、楽な方に流れてしまいがちです。ある程度、意志を持って貯蓄に望まないと貯めることは出来ないのです。

なので、早く一定額以上の貯蓄をすることをおススメします。

投資をするより貯蓄。(投資から貯蓄へ)投資をする前に貯蓄が大切。「貯蓄から投資へ」ではなく「貯蓄してから投資へ」です。投資比率の低い日本。 投資は生産活動に資本というかたちで参加することを言います。なので、理論的にはプラスのリターンが期待できます。 ...

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へにほんブログ村に参加してます。クリックして頂くと有り難いです。