底辺サラリーマン投資家の節約生活
taku4450
クレジットカード

PayPay残高4種類についての解説。PayPayは割り勘機能や残高送金できますが注意が必要。

2020年5月20日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
PayPay電子マネーの種類は4種類あり、それぞれやれることが違う。 PayPayの残高は4種類あります。それぞれ残高が生まれだ状況によっ …
クレジットカード

Visa LINE Payカードのポイント付与が意外と早いことについてのお話。

2020年5月19日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
Visa LINE Payカードを利用して3%還元を受けてみました。 Visa LINE Payカードが届いて3%還元が本当に受けれるのか …
イオン関連

イオンカードセレクトを持っていたら、WAONでの決済に集中させるべき理由。

2020年5月19日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
イオンカードセレクトはイオン銀行の利用が必須。 イオンカードセレクトはイオン銀行のキャッシュカードとWAON、イオンカードが一体になったカ …
雑記

ニューヨーク原油先物価格が上昇しました。1バレル30ドルを超えたみたい。

2020年5月18日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
石油王になろうとして失敗した。 直近、原油価格が暴落したことはご存知の人も多いと思います。 そして、原油価格が暴落した時に、原油先物 …
ポイント関連

2020年5月17日の保有の総ポイント合計は135,398ポイント(マイル含む)でした。

2020年5月18日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
手持ちの総ポイント数は135,398ポイントでした。 ポイントがいろいろと分散しているので、一体どれくらいポイントを現在、保有しているのか …
クレジットカード

Visa LINE Payカードを使ってみて感じた不便なこと。(家族カードが届きました。)

2020年5月17日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
Visa LINE Payカードの家族カードが届きました。 Visa LINE Payカードは2021年4月30日まで還元率を3%を付与さ …
投資

株式投資初心者がやってしまいがちなこと。株式投資は長期つみたて投資が大切。

2020年5月16日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
株式投資を始めるなら早いうちに始めた方が良い。なぜなら、株式投資は生産活動に投資をしているのです。 まだ、株式投資をしたことがないと言う人 …
イオン関連

イオンカードセレクト(イオンゴールドカードセレクト)が届いたら必ずやること。

2020年5月15日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
イオンカードセレクト(イオンゴールドカードセレクト)が手元に届いたらやっておくべきこと。 イオンカードにはイオン銀行のキャッシュカードが付 …
イオン関連

イオンゴールドカードセレクトが届きました。イオンゴールドカードセレクトは国内最強のカード

2020年5月14日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
イオンゴールドカードセレクトが届きました。 イオンゴールドカードからイオンゴールドカードセレクトに変更を行い実際にカードが届きました。  …
投資

長期投資に対する誤解。長期投資は有利な投資方法だがリスクは低減されない。

2020年5月13日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
投資において重要なこと 何度か書かせて頂いてますが、投資において重要なのは、  ・分散投資と長期保有 です。 投 …
  • 1
  • ...
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • ...
  • 40
最近の投稿
  • 高齢の親が銀行で高額な投資信託を契約!? 金融機関に騙されないための対策
  • 持ち家は買うべきだった?それとも賃貸で正解?|50代からのリアル検証
  • 暴落時の投資戦略|リーマン・コロナ・米利上げを乗り越えた私の実体験と心構え
  • 50代からNISAでFIREは可能か?【現実ラインと妄想ラインをシミュレーション比較】
  • 株主重視は本当に正義?アメリカ型経営への過信に注意
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    カテゴリー
    • お金
    • つみたてNISA
    • イオン関連
    • クレジットカード
    • ポイント関連
    • 不動産
    • 借金
    • 学習
    • 投資
    • 書評
    • 未分類
    • 節約
    • 経済
    • 資産額
    • 雑記
    • 電子マネー
    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    節約家/投資家
    Taku
    中年のサラリーマン投資家です。国内、海外株式中心に運用。 都内でサラリーマンやってます。サラリーマン生活も終盤ですので資産形成(老後資産)をしっかり考えなくてはいけない時期になりました。良い情報を共有するつもりです。
    \ Follow me /
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    ブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村
    • HOME
    • 投稿者:taku4450
    プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資