底辺サラリーマン投資家の節約生活
taku4450
イオン関連

ときめきポイントとWAONポイントのどちらが良いか。答えはWAONポイントの方がお得です。

2020年4月29日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
イオン系列で買い物をする時にイオンカードとWAONカードの選択肢がある。 イオン系のポイントにはときめきポイントとWAONポイントがありま …
投資

原油先物に手を出し、損切りも出来きなくて損失を拡大させてしまった。

2020年4月28日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
損切り出来ないと損失は拡大する。 以前に原油先物投資をして大きな損失を出したと記事に書きました。本来であればそこで損切りをしていれば、損失 …
投資

Tポイントヘビーユーザーならネオモバでポイント投資に挑戦してみては。投資デビューには最適。

2020年4月28日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
ポイントで投資が出来ることは換金出来るのと同じなのでメリットは大きい 楽天証券では楽天スーパーポイントを利用してポイント投資が出来ます。こ …
イオン関連

イオンゴールドカードの取得方法。クレジットカードで見栄を張るよりお得感が重要。

2020年4月27日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
イオンゴールドカードはゴールドカードの中でも最強のゴールドカード クレジットカードは各社ランクを付けたクレジットカードを発行しています。ゴ …
借金

借金をする必要が出たら無利息融資から考えること。生活福祉資金貸付制度の利用を先に検討する。

2020年4月26日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
借金をするなら低金利で借りる努力をするべきです。 借金というのは金利が安い方から高い方へと借りていくことが原則です。当然のことなのですが、 …
イオン関連

WAONポイントのキャンペーン月間日程をまとめてみました。高還元を狙って買い物をしましょう。

2020年4月26日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
毎月定期的に開催されるWAONポイント還元の月間予定を意識して買い物をして下さい。 電子マネーWAONはイオングループのお買い物でさまざま …
クレジットカード

即日融資が必要なときには消費者金融に頼るしかない。消費者金融は無利息期間を上手く利用すること。

2020年4月25日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
消費者金融でお金を借りるのは最後の手段です。 本来なら借金は絶対にしてはいけません。借金は利息が発生しますし、それが複利で増えていきます。 …
投資

株式会社ホットランドの株を100株購入しました。株主優待で銀だこをもらいます。

2020年4月24日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
新型コロナウイルスの影響で飲食業界は壊滅的なダメージを受けている。 新型コロナウイルスの影響で飲食業界は相当に苦しい状況ではないでしょうか …
イオン関連

イオンスーパーを利用して節約する方法のご紹介。イオン経済圏で大きく節約することが可能。

2020年4月24日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
イオン店舗がお近くにあるならイオン経済圏に入って節約するのもおすすめ。 イオン経済圏に入ってイオンスーパーで節約する方法をご紹介します。イ …
雑記

原油の先物投資で失敗して損失を出しました。決して真似をしないようにして下さい。

2020年4月23日 taku4450
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
原油先物がマイナス価格になる 原油先物というのは原油の将来の価格を先に購入する権利を買うものです。 原油は新型コロナウイルスの影響で …
  • 1
  • ...
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • ...
  • 39
最近の投稿
  • アメリカの株価が堅調に推移している一方で、今後の日本株に期待できない理由。
  • インデックスファンドに投資してもお金持ちにはなれない。インデックスファンド投資は、高収入の人に向いている投資法である。
  • イオン株式会社の株主優待が届きました。イオンの株主優待は買い物に対する返金を受けることが出来ます。
  • インデックスファンドの投資が不向きな人。不向きな人がインデックスファンドに投資をすると損をする可能性がある。
  • 2021年4月12日の総資産は、32,823,596円でした。前月より891,443円のプラスとなりました。
最近のコメント
  • FXは投機であって投資ではありません。FXで常勝するのは難しいのでギャンブルとして割り切るべき。 に 【衝撃】ビジネスパーソンの約5人に1人が現在貯蓄ゼロとう結果。じぶん銀行が公表したアンケート結果について思うこと。投資に対して誤解を取り除きましょう。 | 節約生活と米国株投資 より
アーカイブ
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
カテゴリー
  • つみたてNISA
  • イオン関連
  • クレジットカード
  • ポイント関連
  • 不動産
  • 借金
  • 学習
  • 投資
  • 書評
  • 節約
  • 経済
  • 資産額
  • 雑記
  • 電子マネー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
節約家/投資家
Taku
中年のサラリーマン投資家です。国内、海外株式中心に運用。 都内でサラリーマンやってます。サラリーマン生活も終盤ですので資産形成(老後資産)をしっかり考えなくてはいけない時期になりました。良い情報を共有するつもりです。
\ Follow me /
お問い合わせ
  • お問い合わせ
ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • HOME
  • 投稿者:taku4450
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資