no image 経済・ニュース解説

貯蓄を美徳とされているが貯蓄にもリスクがあることを知ること。インフレになればお金の価値は低下していく。投資と貯蓄のリスクを考えながら資産形成を考えること。

2020年1月2日
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
デフレが長く続いてきたので普通預金で現金を保持していることはそれほど悪くない資産保管場所と言える。 日本は長い間デフレ経済が続いてきていま …
no image 投資

競馬や宝くじなどのギャンブルは還元率がもともと100%割れしているので購入した瞬間に損をしてる。それだったら遊び心で株を短期売買した方がましです。

2019年12月30日
底辺サラリーマンの節約生活と米国株投資
宝くじなどは買わなければ当たらないというが買ったら確実に不利な戦いになる。 宝くじやギャンブルは確実に胴元が儲かるように出来ています。それ …